PROFILE
2002年4月1日に入社(中途)しました。
入社したきっかけは、体を動かすことが好き、車の運転が好き、多くの人とコミュニケーションをとりたい、私の希望に適した会社だったこともあり縁があって入社しました。
私の自慢できることは、住宅設備商品を自身で販売だけではなく交換、取付の施工もしますが、その際の仕上がりの美しさ、工事力は誰にも負けない自信があります。自分の得意分野を教育、共有しながら社内スタッフと接することを心掛け日々取り組んでいます。
イハシライフ
LP営業部 課長
イハシライフ
LP営業部 課長
2002年4月1日に入社(中途)しました。
入社したきっかけは、体を動かすことが好き、車の運転が好き、多くの人とコミュニケーションをとりたい、私の希望に適した会社だったこともあり縁があって入社しました。
私の自慢できることは、住宅設備商品を自身で販売だけではなく交換、取付の施工もしますが、その際の仕上がりの美しさ、工事力は誰にも負けない自信があります。自分の得意分野を教育、共有しながら社内スタッフと接することを心掛け日々取り組んでいます。
Q1
所内営業スタッフ、そして部署が目標を達成するための企画立案と行動管理を行い、自らの目標、計画数字達成のための営業活動もしています。
社内若手スタッフのスキルアップ教育を自分自身も一緒に学びながら実施しています。
Q2
チームで計画、目標を立て行動し、その数字を達成したとき、達成した中でスタッフの成長を感じたときは、非常に嬉しく感じます。
自分自身よりもスタッフたちが成果をだしてくれたときに仕事のやりがいを感じます。
Q3
① 自己啓発のための資格取得制度が充実している
② 若手社員が多く、活気とチーム力があります
③ お客様の生活、暮らしを支えている仕事だと実感できる
Q4
人と接するのが好き、体を動かすのが好き、何事に対してもチャレンジ精神がある等々ありますが、仕事をしていく上で、好き・嫌い、やりたい・やりたくないなどの仕事が出てきます。その様な仕事の中から自分自身の得意分野・やりがい・楽しさをもって取り組める事を見つけだし、そしてそれを軸として各やるべき事と絡めてやっていくことの出来る人が向いていると思います。
そしてもう一つ、【謙虚】【素直】【感謝】この3つの気持ちを持っている人。
Q5
誰でも最初は未経験で初めての事、これから始まる就活活動、社会人人生に不安を抱えているかと思います。興味ある仕事や職種で働きたいことも重要ですが、興味があるならそこに飛び込んでみて経験をする。失敗しても、その失敗は自身のスキルアップに繋がり成長となります。ぜひ若い力でチャレンジしてください。その先にイハシライフがあれば幸いです。