PROFILE
2005年10月1日入社(中途)
大学を卒業して就職せず、フリーターをしていました。その頃は全く介護とは違う仕事をしていました。実の祖母の介護が必要となり、介護に興味を持つようになりました。
実際に家族の介護をするとなると知識や技術が必要になってくるので、自分の経験においても役に立つと思い、当時のヘルパー2級の資格を取得。グループホームあいあい松戸の介護スタッフとして仕事を始めました。介護の仕事が楽しくてとても好きになり、働きながら介護福祉士やケアマネジャーの資格を取得し、2019年1月に居宅介護支援に異動しました。
趣味は外で遊ぶこと!キャンプをしたり、自転車に乗ったり、寺社仏閣巡りをしたりすることです。
ケアマネジャーは勤める職場によって仕事内容や役割が変わりますが、私の場合は居宅ケアマネをしています。居宅ケアマネは自宅で暮らしている介護が必要な高齢者に対して支援を行います。ご利用者様の日常生活や健康状態を把握し、必要なサービスの提案や手続きのサポートを行いながら、地域のネットワークを活用し、ご利用者様が自宅で快適で尚且つ自立した生活を送れるように支援をしています。
仕事内容としては事業所を拠点として、ケアプランを作成し、ご利用者様宅を訪問し、ヒアリングや相談を行うことが仕事です。
自分が策定したケアプランがご利用者様やその家族の暮らしを向上させる可能性があることは、特に喜びを感じます。また、要介護度がケアプランの取り組みによって低下した際には、その成果を実感できるので、困難を乗り越えて感謝される経験は、自分の中で大きな報酬となります。
介護は単なる流れ作業ではなく、ご利用者様の経験に基づく言葉や思いに深く共感し、心を通わせることができるのはこの仕事の醍醐味であり魅力でもあると思います。
また、この仕事は、年齢や性別に関係なく長く続けることができるのも魅力の一つだと思います。
① 事業所内でのコミュニケーションが活発。部署の垣根を越えて交流があること。
② アイ・ケアの中でも様々な事業所があるので、わからないことがあったら、様々な事業所から情報を得られること。
③ あいあい松戸はデイサービス、グループホーム、居宅の事業所があるので、介護のトータルケアができること。
ご利用者様やそのご家族様とのコミュニケーションが必要です。ご利用者様やご家族様との間で介護の認識が異なることもあるので、各々の感情に敏感に応えることが大切です。
ヘルパーさんや医師といった多職種の人々との連携も作業を進める上で絶対に必要とされます。
書類関係も多いので、事務的なスキルが豊富な人が向いていると思います。
自分が好きなこと、楽しいことなど直観を信じて下さい。
人生一度きり。いろいろな会社を見て、いろいろな人に会って、自分の感覚を大事に就活をして下さい!
リフレッシュも忘れずに。